上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
昨日、WさんとKさんと一緒に、
TORII HALLで行われた「
林家一門会」を観てきました。今回の出演者は
上方の林家一門という事で↓
林家卯三郎さん「(開口一番)」
林家竹丸さん「天災」
林家小染さん「
試し酒」
(中入)
林家染二さん「
宗論」
桂あやめさん、
林家染雀さん「
姉様キングス」
林家染丸さん「
宿屋仇」
以上の演目だったのですが、皆さん、流石は玄人と云うことで“枕”は勿論、“お噺し”もとても面白かったです(^∇^)。とくに、一門の師匠である染丸さんの「宿屋仇」は最初から最後まで、笑いっぱなしなのと、クライマックスではドキドキが止まらず、一番印象に残ったお噺しでした。(*^∇^*)
今回、はじめて「生」で落語を聴いたのですが、なんとも云えない“臨場感”があって、すっごくヨカッタです。d(・∇<)
落語お作法By ぴあ
平成紅梅亭 特選落語会 上方落語の神髄 大御所の会桂米朝、林家染丸他
スポンサーサイト